本人確認書類のアップロードの前に、お手元に(1)本人確認書類から2点+(2)マイナンバー確認書類から1点をご準備ください。
-
-
(1)本人確認書類
以下のうちいずれか2点
運転免許証
または
運転経歴証明書
各種健康保険証
※保険証の記号/番号はマスキングのうえ、アップロードしてください。
※住所記入欄に手書きで現住所をご記入ください。パスポート
※日本国内で発行したものに限ります。
※2020年2月4日発給申請分以降のパスポート(新デザインパスポート)は現在受付できません。
※住所記入欄に手書きで現住所をご記入ください。在留カード
または
特別永住者証明書個人番号カード
(マイナンバーカード)
※通知カード不可住民基本台帳カード(写真付)
住民票の写し
※発行日より6カ月以内のものに限ります。
(2)マイナンバー確認書類
以下のうちいずれか1点
通知カード
個人番号カード
(マイナンバーカード)個人番号入り
住民票の写し-
- ※
- ご提示いただく書類は、法令に基づく住所・氏名・個人番号(マイナンバー)の確認に使用し、それ以外の目的では使用いたしません。
-
- ※
- 登録情報が本人確認書類に記載の氏名、住所と異なる場合、「本人確認書類をアップロードする」はご利用できません。あらかじめJMBサイトで登録情報変更のお手続きを行ってください。登録情報変更のお手続きが完了した翌営業日以降、書類をアップロードしてください。
-
- ※
- 「本人確認書類をアップロードする」をご選択の場合、本人確認手続に数営業日かかります。
-
-
本人確認書類アップロード方法
My JAL Global WALLETにログインし、本人確認書類をアップロードしてください。
また、「ショッピング専用コース」から「ショッピング+ATMコース」へお切り替えをご希望のお客様も、コース変更のお手続きのあと、同様に本人確認書類をアップロードしてください。
-
-
-
ファイルアップロード画面より、マイナンバー確認書類の表面と裏面、本人確認書類の表面と裏面をアップロードします。アップロードが可能なイメージファイル、アップロードファイルの確認についてのご注意点が記載されているので、必ずご一読の上、ファイルのアップロードをお願いします。アップロードするには、スマートフォンの場合は「参照」ボタンを、パソコンの場合は「ファイルを参照」ボタンを押してください。
-
スマートフォンではカメラを起動させ、マイナンバー確認書類を撮影する、もしくは、保存している画像を選択します。パソコンではファイル選択ダイアログボックスが表示されるので、保存している画像を1つ選択し、「開く」をクリックします。カメラで撮影する場合の注意点
アップロードしたマイナンバー・本人確認書類に不備がある場合は、届いたメールに従って、再度、アップロードをお願いします。アップロードの際は、以下の点にご注意いただき、書類の撮影をお願いします。
なお、不備があった場合は「【JAL Global WALLET】コース選択の再手続のお願い」メールが届きますので、メール内容に従って、再度、お手続きください。
- 書類が見切れている場合
- 光の反射などで書類に記載されている項目が見えない場合
- 手振れやピンボケとなっている場合
- 画像のサイズが小さすぎる場合
- JMB会員の登録情報と本人確認書類の住所が不一致の場合 *
* JMB会員登録情報の変更手続きが必要になります。
など
-
必要な画像をすべて選択したら、「アップロード」をクリック(タップ)してください。
-
アップロード確認画面でアップロードした画像が正しいか、不備がないかをご確認いただき、画像の下にあるプルダウンメニュー「書類種別を選択してください(必須)」から、該当の確認書類を選択します。内容に誤りがなければ、下部にある矢印を選択し、次の画像の確認を行います。
4画像すべて、上記手順を繰り返し行い、最後に「確定」ボタンを押してください。完了画面が表示されれば、手続きは完了です。
-
-